ゲームやるなら今!

PS4,PS3,PSVITA,NINTENDO SWITCH,3DS,XBOXONE などゲームの最新情報をご紹介

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

[Amazon新着] 『ウイニングイレブン2013 (PS3)』 など予約開始



■[PS3] ワールドサッカーウイニングイレブン2013 [10月4日] [公式サイト]

■[3DS] ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュZ [10月11日] [公式サイト]

■[360] DarksidersII [10月18日] [オープン未定]

■[PS3] ハートフルシミュレーターPACHISLOT ToHeart2 / 限定版 [10月25日] [オープン未定]

■[マルチ] エクストルーパーズ / 3DS版 [11月22日] [公式サイト]




◆宜しければクリックお願いします◆
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ banner2.gif

| 噂情報 | 20:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[噂情報] 『Call of Duty: Black Ops 2』 ベータ版メニュームービーリーク



かねてから噂されている『Call of Duty: Black Ops 2』
のベータ版メニュームービーがリークされました!



※偽物の可能性もあるのでご注意を!



◆宜しければクリックお願いします◆
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ banner2.gif

| 噂情報 | 12:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[噂情報] 『鉄拳タッグトーナメント2』 PS VITAで発売か!?



アーケードで稼働されている『鉄拳タッグトーナメント2』が
PS VITAで発売されるかもしれません!

下記の画像が海外サイトにリークされました。
TEKKEN TAG PS VITA NEAR TEKKEN TAG PS VITA
▲クリックで拡大               ▲クリックで拡大

本当だとすれば今週のファミ通などで正式に公開されるかもしれませんね!
※コラ画像の可能性もあるので[噂情報]扱いとなります。


[ソース元:海外サイト


◆宜しければクリックお願いします◆
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ banner2.gif

| 噂情報 | 11:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[噂情報] 『Grand Theft Auto V』 今回はテスターを名乗る人物がリーク



管理人大注目の『Grand Theft Auto V』の噂情報です!
今回はテスターを名乗る人物のリーク情報

■『Red Dead Redemption』のように山脈に囲まれている。
 山脈は越えられないが、頂上付近まで登る事ができる。

■ Los Santosはゲームで唯一の主要都市。近郊の小都市などを含めると
 サイズはLiberty Cityより1.5倍以上。Los Santos以外の大きな都市は
 サンバーナーディーノとツーソンがベースの2都市で、いずれもAlderney程の広さ。

■ 世界は人々が求めるものより小さくなることはない。
  雪、砂漠、そして更に多くのものが期待できる。

■ Los Santosの都市だけでも『Grand Theft Auto IV』の都市全域よりも大きい。
  Los Santosは最も大きく、最も重要な都市。
  『Grand Theft Auto: San Andreas』とは異なり
 プレイヤーは特定の場所に制限されるミッションを遂行し
 1つの都市から次の都市へ移動する事はない。
 それらは今までの『GTA』とは異なる方法で組み立てられる。

■ Los Santosとは別にAlderneyサイズの都市が少なくとも2つ存在。
 それらはLos Santos及びそれぞれで境界線を共有していない。

■ 今回はイタリア系マフィアは登場しない。

■ 山脈はプレイヤーが操作する航空機の最大高度以上の高さがあるため超えることはできない。

■ Los Santosだけでも『Red Dead Redemption』の2倍以上の大きさがあり
 3つの空港が存在する(更に多くの空港が都市郊外に存在)。

■ Ammu-Nationが復活するがアクセスする事はできない。
 その代わりにアンダーグラウンドな武器ディーラーを利用する。
 射撃練習場は改良されたミニゲームとより多くの楽しみ備えて再登場。

■ トレイラーに登場する航空機(商用旅客機以外)は全て操縦可能。
 AT-400のような巨大航空機は登場しない。

■ NPC旅客機はプレイヤーが操縦する航空機の最大高度より上の高度を飛行する。

■ ゲームには最も大きいLos Santosを含む5つの群が登場。
  Los Santosはマップ全体の1/3を占める。

■ ボーリングが最登場し、幾つかのミッションに関連付けられる。

■ 実在のMANGOがモデルのデザイナーブランド“ENEMA”

■ 1年以上に渡るメインストーリーと共に季節が変化する。

■ 隠れ家のカスタマイズは不可。しかしそれぞれ異なる
 自動車・ヘリコプター・ボート・航空機をスポーンさせるカスタマイズは可能。

■ 武器のカスタマイズが可能。

■ 自動車のカスタマイズが復活。

■ 服装は変更可能だが、キャラクターの容姿の変更は不可。
 物語の主要要素ではないが、3軒以上の衣料品店が登場。

■ 砂漠から豪雪地帯までドライブ可能。

■ Mt.Slipperyはゲーム中で最も高い場所。Mt.Chiliadは登場しない。

■ 武器の一つ“RC Tour”は遠隔操作の爆薬搭載ミニチュアトラック。

■ 田園地帯、砂漠、山頂がある。San Fierro及びLas Venturasは登場しない。

■ Tetas Grandes山脈(ロス・パドレス国立森林公園がモデル)がマップの北側に隣接している。

■ 主人公の子供が登場するが、殺す事はできない。
 彼らがカットシーン以外に登場するかどうかは不明。

■ 主人公には2人の子供(息子のDanielと娘のSkyler)がいる。
 彼らはおよそ10歳で、主人公の犯罪歴を理解していない。

■ “Desert Bus”という実績がある。

■ 隠しパッケージはクレイジーサスカッチ。
 San Andreas内に100個存在。赤い光と鳴き声で認識可能。

■ モデルとなった都市(収録エリアを予想したGoogleマップ)

 * Los Santos - ロサンゼルス

 * Valais - オレンジ

 * Santa Hueso - サンディエゴ

 * Brigham - サンバーナーディーノ

 * Santa Catarina - ベンチュラ/サンタバーバラ

 * Trecena - リバーサイド/インペリアル

■ ゲームには雪の積もった山が登場。それらは殆どBrigham内にある。
  BrighamはLos Santosと比べて2番目に大きい都市。

■ ボートで山脈を迂回することはできず、山脈が永遠に続く。

■ マップの東部境界はYucca砂漠で永遠に伸び続ける。
 道が一本あるが、進んでもこの先には何も無い事を示すメッセージが表示される。

■ マップの西部及び南部は太平洋。

■ マップの南東地方はメキシコとアメリカの国境。
 しかしそれは単に“国境”と呼ばれ、もしプレイヤーが直ちに引き返さなければ
 指名手配度が星5つになる。
 国境の向こうは終わりのない砂漠。

■ 犬が登場するが、人間と一緒にいるのみ。

■ 物語はメキシコの麻薬カルテル、主に2つの敵対組織X1と
  Cholula Cartel(とその“軍隊”Los Illuminados)に焦点を当てている。

■ アフリカ系アメリカ人ギャングは“Families Alliance”もしくは“The Alliance”として復活。
 チームカラーは黒色と緑色。ライバルは青色をチームカラーとするMafioso Alliance。

■ “The Tracers”と呼ばれるアフリカ系アメリカ人ギャングが物語で最も重要な役割を果たす。

■ トライアド、ロシア系ギャングに加えて
 朝鮮系ギャング、ヤクザ、アイルランド系ギャングも言及される。

■ 主人公の名前はRay。年齢は53歳で犯罪歴あり。2人の子供がいる。
 最近州北部のLibertyからLos Santosへと引っ越してきたが
 数週間後に離婚をつきつけられた。彼の犯罪歴によって親権は全て妻に渡った。


どんどん出てくるリーク情報!
果たしてこれらリーク情報の中に真実はあるのでしょうか?


[ソース元:Game Spark]

◆宜しければクリックお願いします◆
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ banner2.gif

≫ Read More

| 噂情報 | 13:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[噂] 『バイオハザード6』が発表されたみたい



現在行われているComic-Conにて
『バイオハザード6』が発表されたみたいです!

0a13da00-s.jpg

詳細はTGSにて発表されるらしい。
※正式な発表ではないので噂情報として取り扱い


[ソース元:はちま起稿]


◆宜しければクリックお願いします◆
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ banner2.gif

| 噂情報 | 18:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT